電子工作入門
3月 25
不定期更新
3月 25
3月 18
1月 02
Diary, Family, Photos キャンプ No Comments
2021年は年越しキャンプで新年を迎えました。場所は西伊豆にあるオートキャンプ銀河。初めて二泊三日の日程でしたが、かなり時間に余裕が出来て楽しめました。可能であれば今後のキャンプは二泊三日にしたい。
このキャンプ場の特徴の一つに五右衛門風呂があります(要予約)。サイトから徒歩3分位の場所なので、湯冷めするかなと思いましたが、鉄製の釜の遠赤外線効果?で体の芯までポカポカになりテントに着いても暖かい状態でした。五右衛門風呂すごい。
管理人さんは非常に親切で丁寧に対応していただきました。また、遊びに来たいキャンプ場です。
9月 14
先週末、外で食事をして帰る途中に大きな爆発音が! 連続して爆発しているので「テロか!」と思ったら、近くの高校の文化祭で花火を打ち上げていました。 近隣の方への説明とか消防署の協力依頼とか、準備大変そうだなぁと思いながら眺めていました。 高校の規模なので10分位で終了でしたが、実行委員の皆さんの達成感は凄いでしょうね。 知り合いは一人もいませんがお疲れ様と伝えたい。
3月 04
tweet IFTTT, twitter No Comments
3/28 ショーニン京都の頒布会受かりませんでした。 #応募忘れた
3/28 ショーニン京都の頒布会受かりませんでした。 #応募忘れた
— Jiro Hanzawa (@moridaien) March 4, 2015
from Twitter http://ift.tt/1ESmm9q
March 04, 2015 at 02:10PM
via IFTTT
2月 26
WEB twitter, WEB, wordpress No Comments
以前から名前は知っていたけど、とある作業で自動化が必要になりイロイロ調べていくうちにIFTTTにたどり着きました。
独立したWEBサービス同士を連携させるための橋渡しを行ってくれるのですが、よく出来ていますねー。
とりあえずツイートしたらwordpressへ書き込んだり、その逆も試したりと遊んでいます。
同じ会社がリリースしているDoボタンというアプリもあるので、こちらも試しに遊んでみよう。
2月 26
tweet IFTTT, twitter No Comments
昨日から花粉症の症状が出始めたぞ。 クシャミ連発で息子から「うるさい」と苦情が(;_;)
— Jiro Hanzawa (@moridaien) February 26, 2015
from Twitter http://ift.tt/1ESmm9q
February 26, 2015 at 02:05PM
via IFTTT
最近のコメント